健考彩都

すべての口コミ

  • TOP
  • すべての口コミ
ノンシュガースーパーメントールのど飴
ノンシュガースーパーメントールのど飴
満足度:4
★★★★★
★★★★★
azms 40代

甘すぎずメントールでスッキリ

鼻風邪のときによく利用しています。メントールがすごくてかなりの爽快感があります。 カロリー控えめで甘すぎないとこもよいですね。

続きを読む
カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
満足度:5
★★★★★
★★★★★
みう

満足‼︎

普通のカップヌードルと何が違うのか分からないくらい一緒でビックリしました。 この味で低カロリーでタンパク質もとれるなんて本当に?と思ってしまうほどです。 ダイエット中どうしてもカップ麺食べたくなったらこれを選びます。 でも日常的に食べるにはちょっと高いかなと思いました。

続きを読む
ゼンブパスタソース ZENB PASTA SAUCE たっぷりトマトの無水 パスタソース / 低糖質パスタソース
ゼンブパスタソース ZENB PASTA SAUCE たっぷりトマトの無水 パスタソース / 低糖質パスタソース
満足度:5
★★★★★
★★★★★
田所

濃厚なトマトソースが美味しすぎる

ゼンブヌードルのために購入しましたが、あまりにもの美味しさに驚きました。 茹でたゼンブヌードルにかけてみたところ、ものすごく濃厚なトマトの味と上品な酸味で、ゼンブヌードル独特の味や匂いがほとんど気にならず、かなりレベルの高いパスタ料理になりました。 まさにゼンブヌードルのための濃厚なパスタソースですが、通常のパスタにかけても絶対に美味しくなるパスタソースだと思います。 これがもし気軽に買える価格帯だったら本当に言う事無しです。

続きを読む
からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー
からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー
満足度:3
★★★★★
★★★★★
novice 40代

優しい味がするカレーです

スパイス等の刺激物やコクはあまり感じられない、かなりクリーミーなカレーです。 味にインパクトはない分、本当に優しい味のカレーです。 具のチキンは控えめで全体の量も140gとかなり控えめなので、ボリューム感はあまりありません。 とはいえ、特筆すべきものは糖質5.6gという脅威の低糖質と200kcal程度の低カロリーで、本当にカレーなのかと疑うレベルの高性能なカレーです。 このカレーと合わせて食べるもの次第では、ついにカレーでダイエットができる時代が来たかと思います。

続きを読む
からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン
からだシフト 糖質コントロール とんこつラーメン
満足度:4
★★★★★
★★★★★
novice 40代

普通に美味しいけどそこまで低糖質ではないです

まず、黒マー油付きのスープがかなり美味しいです。 麺は細麺で低糖質向けに作られているせいか、少し硬くて弾力がなくボソボソした感じがあります。 逆にそれがとんこつラーメンにマッチする感じがします。なんだか博多とんこつのバリカタ風の感じがして、良い意味で誤魔化せており美味しく食べれます。 この麺で他のスープなら、あまり美味しく感じなかったかもしれません。 問題は1食あたり糖質が34.5gとそこまで低糖質に感じられないというところです。 しかし低カロリーではあるので、ダイエット中にラーメンが食べたいなら十分な選択肢に入るかと思います。

続きを読む
からだシフト 糖質コントロール そば
からだシフト 糖質コントロール そば
満足度:2
★★★★★
★★★★★
novice 40代
使用期間: 半年以上

そば本来の美味しさはあまりなく硬めの食感です

そば本来の美味しさはあまりなく硬めの食感です 糖質40%OFFで低下ロリーなそばなのでダイエット中には良さそうだけど、こればっかり食べると1食の糖質が20gオーバーなので、普通のそばを食べるよりマシかなぁという感じです。 しかしそれ以上に、たんぱく質が1食で13g以上取れるというおまけ付きで、これはもう高タンパク商品と言っても良いんじゃないでしょうか? 問題は味と食感です。 そば本来の美味しさはというものはあまりなく、弾力がない硬いボソボソした食感です。 少し硬いので指定の時間よりも長く茹でると柔らかくなるのですが、弾力がないのでブチブチちぎれるような感じになりますので、指定の時間茹でるのがオススメです。 ざるそばにするとより本来のそばの味と食感が感じられてしまうので、温かいそばで食べるほうが良いかもしれません。

続きを読む
ベースブレッド BASE BREAD メープル
ベースブレッド BASE BREAD メープル
満足度:2
★★★★★
★★★★★
あじあじ 40代 176cm / 70kg
使用期間: 1日

苦みが蓄積される

食感はパサパサ感はなくしっとりした感じで食べやすかったです。 ただ食べた瞬間はメイプルっぽい甘さがありましたが後味が苦い。 食べていくうちに苦みが蓄積されるような感じになるので飲み物は必要かもしれないです。 完全食と思って食べるのはいいかもしれないが、パンとして食べるのは結構つらい💦

続きを読む
からだシフト 糖質コントロール ごはん 大麦入り
からだシフト 糖質コントロール ごはん 大麦入り
満足度:4
★★★★★
★★★★★
novice 40代

糖質ダイエット中にお米が食べたい時にちょうどいいサイズです

糖質ダイエット中でもどうしてもお米が食べたくなる時があるけども、あまり罪悪感なく食べれる裏技的なご飯です。 量は150gちょっと少なめ。だけどそれがダイエット中にはとても良いです。 糖質30g超えで決して低くはないけど、それほど高くもないので、ギリギリ許容範囲かと。。。 味は大麦が入っているけど、そこまで気にならず、普通のごはんです。 ただ、ふっくらもちもちといった美味しいごはんではなく、ビチョッとしつつ硬めのごはんなので、ごはんの味にこだわりが強い人には不向きかもしれません。

続きを読む
ゼンブブレッド ZENB BREAD くるみ&レーズン / まるごと豆粉パン
ゼンブブレッド ZENB BREAD くるみ&レーズン / まるごと豆粉パン
満足度:2
★★★★★
★★★★★
田所

ふわふわなパン&くるみのザクザク感がすごい

ふわふわのパンなのにくるみのザックザクの食感があり、食べごたえのあるパンになっています。 豆粉で出来ているせいか、小麦とは違う独特の味と匂いがあるのですが、くるみの存在がその匂いと味を増長させている点が気になりました。 なので、この独特な匂いと味が苦手な人には合わないかもしれません。 個人的にはレーズンの割合が非常に少なかったので、もう少し増えればもっとフルーティで美味しくなるのではと思いました。(増やすとカロリー的に問題があるかも?) 他の味も試してみましたが、くるみ&レーズンが一番食べごたえがあり、味的には今ひとつといった感じがします。 またレーズンが入っているせいか、他の味よりも賞味期限がかなり短いです。 栄養素で気をつけなければいけないのが、収穫時期的なもののせいか、糖質の表記に大きくバラつきがあります。 糖質『9.1~20.4g』と約10gと2倍近く差があるので、低糖質ダイエット中においては低糖質で優秀なのか、糖質が高めなのか判断し辛いです。 あとは公式以外だと価格が高いので注意が必要です。

続きを読む
ゼンブブレッド ZENB BREAD カカオ / まるごと豆粉パン
ゼンブブレッド ZENB BREAD カカオ / まるごと豆粉パン
満足度:4
★★★★★
★★★★★
田所

驚くほどしっとりしてふわふわなパン

ふわふわなのと、かなりしっとりしているパンで驚きました。 他の味も試してみましたが、このパンが一番やわらかい食感でした。 また味が カカオ であり チョコ ではないあたりを不思議に思っていましたがが、食べてみたら納得しました。 カカオの濃厚な苦み渋みなどの風味がしっかりしています。 まさしく チョコ ではなく カカオ という言葉がしっくりします。 豆粉パン独特の匂いや味を濃厚なカカオでしっかり抑えている感じがします。 また カカオニブ というカカオの豆を砕いたものが、チョコチップのような食感と味がして、まるでチョコチップパンを食べているような食感になります。 ビターや濃厚なチョコ味が好きな人にとっては一番美味しく感じられるような味になっているかと思います。 気になるカロリーも150Kcal以下と低カロリーなので非常に優秀でした。 価格は公式以外で買うとかなり高いので、続けるなら公式の定期購入になるかと思います。

続きを読む
ゼンブブレッド ZENB BREAD 3種の雑穀 / まるごと豆粉パン
ゼンブブレッド ZENB BREAD 3種の雑穀 / まるごと豆粉パン
満足度:4
★★★★★
★★★★★
田所

ふわっふわで香ばしい

こういう栄養素や低糖質を重視したパンは、硬くてずっしりしたものが多いなか、ふわっふわなので驚きました。 味は小麦で出来たパンとは明らかに違う匂いがするので、賛否が分かれるかもしれません。 黄えんどう豆粉で出来ているのでその匂いかと思っているのですが、豆系の味があまり好きじゃない私でも気になりませんでした。 むしろその匂いと雑穀の香ばしい匂いが非常にマッチしています。 また雑穀のプチプチとした食感がこの独特なパンに合い、美味しくいただけました。 気になる点で原材料の豆粉がアメリカ産と国産が入っているようで配合によるものなのか、季節によるものなのか分かりませんが、栄養素の表記の幅がかなり大きいです。 糖質が『10.2~15.7g』といった形のように5g以上の差があるようです。 たんぱく質と食物繊維が3g程度の差があります。 糖質5gは差が大きいのでもう少し栄養素の表記がブレないようになれば有り難いです。 そして一番の問題は価格です。 試してみようと公式以外の市場で販売されているものを買うと非常に高いので、気に入ったら公式の定期購入が良いかと思います。 他の味も試してみましたが、総合的に今のところ 3種の雑穀 の味が一番気に入っています。

続きを読む
ノンシュガースーパーメントールのど飴
ノンシュガースーパーメントールのど飴
満足度:5
★★★★★
★★★★★
カミヒト 40代 166cm / 75kg
使用期間: 3日

喉と鼻がスーパースッキリ!

花粉症のためのど飴を探していましたが、糖分も気になり手を出せずにいました。 しかし、こののど飴と出会い、そのスーパーなメントールの効果に虜になりました。 鼻に抜けるスッキリ感はやみつきになります! のど飴と言ったらこれ!という位置づけになりました。

続きを読む

商品カテゴリから探す