すべての口コミ
たんぱく質21gの表記に騙されやすい
パッケージを見てたんぱく質が1食で21gも取れるなんてすごい!…と思わせておきながら小さく補足説明だらけの条件がずる賢い。 実際のところはこの商品と低脂肪乳200mlを一緒に摂取して取れるたんぱく質を記載している。 この商品だけではたんぱく質13gぐらいしかなく、半分程度は低脂肪乳のたんぱく質を上乗せしている。 更に同じメーカーのフルグラでは1食50g計算なのに、この商品は1食を60gと計算しており、たんぱく質を少しでも多く見せようとしているように感じられる。 そもそも低脂肪乳200mlもかけて食べたら、スープみたいにビショビショになって個人的には多すぎるし手軽に食べれない。 こういう条件ありきの見せかけでたんぱく質のg数を大きく記載しているのは、個人的にずる賢く思え、企業イメージの信頼性を下げている。 肝心の味については、同じメーカーのフルグラとたいして変わらない感じがした。 大豆が追加されている分、いつもよりも香ばしく感じられる。 イチゴなどのドライフルーツはなし。だけど、これを食べて思うのは、グラノーラにほとんど存在感がなく稀に入っているドライフルーツは、有っても無くても味はほとんど変わらないということが分かった。
続きを読むホットケーキを連想
近所のスーパーで購入。 食べた時、メープルというより、ホットケーキをイメージした味だった。 手軽につまめて、カロリーも栄養バランスもとれて便利だが、コスパに関しては少々お高いイメージがしてしまう。 おやつ代わりに、朝食代わりにちょうどいいのでは?
続きを読むあっさりアップル
近所のドラッグストアで購入。 リンゴジュースをゼリーにした感じで人工的な甘さが気になるがジュースを飲む感覚で飲むなら気にならない。 忙しい時でも片手で持って飲めるのもありがたい。 少々値段的なところは気になるが、手軽にカロリーをとること、栄養バランスを取れるのはありがたい。
続きを読むグレープフルーツゼリー
アップル味と共に近所のドラッグストアにて購入。 わかりやすい味で、グレープフルーツをゼリーにしたまんまの味がするが。 カロリー、栄養バランスを手軽に調整するにはちょうどいいのでは。 ライムがどこにあるのか不思議に感じるが、わかりやすい味でジュースを飲む感覚で続けられそう。
続きを読むあっさりキャラメル味
北海道クリーム、チョコレート味と共に通販で購入。 キャラメル味と聞いて、凄く甘くて香りの強いパンをイメージしたが、実際は甘さ控えめで後味も良く、口の中にクドさが残らない味だった。 鼻に抜ける風味はキャラメルで、食べたらあっさりしていて、重たさのない軽い菓子パンの感じであった。 甘い菓子パンを期待していたら拍子抜けするかも。 あっさり手軽に食べるにはちょうど良い。
続きを読むあっさりチョコレートパン
北海道クリーム、キャラメルと共に通販で購入。 ほんのりとチョコレートの味がするが口の中にクドさが残るようなこともなく、あっさりと食べられる。 他のチョコレートパンのような甘さを期待していたら拍子抜けするかもしれないが、あっさりとした味わいを期待していればこれ以上ないほどに満足できる。 忙しい朝などにむいているかも。
続きを読むあっさりパン
チョコレート味とキャラメル味と一緒に通販にて購入。 食べた第一感想は、凄く軽くてあっさりとした味の菓子パンという感想だった。 良い意味で後味が良く、口の中にクドさが残るようなこともなくあっさりと1つ食べられる。 忙しい朝などに食べるのにちょうどいいと思う。
続きを読むグラノーラだがコーンフレーク感が強め
脂質70%で味も美味しいのだが、半分ぐらいがコーンフレーク…。 そのせいで脂質も多く減らせているがコンフレークが多いのでグラノーラ感が少ない。 コーンが多くなるとどうしても炭水化物が増えて糖質が多くなりがちなんでダイエットに向いているかどうかは怪しい…。 一応ロカボマークを取得しているが、1食あたり40gとケロッグ社の一般的なグラノーラー商品の1食50gよりも少なく提示していおり、もし50g食べると1食あたりの糖質が40g前後ぐらいのギリギリのグラム数になるんじゃないかと思う。 とにかく脂質だけを制限している人に取っては良い商品かもしれない。 味は美味しいが、半分ぐらいコーンフレークだと考えると、コスパは良くないようにも思う。
続きを読む色々と納得いかない
ホテルニューオータニ総合料理長監修とあってか一般庶民の私の口にはあわなかった…。 糖質オフのせいか味が素朴すぎて甘みが足りない。 ゲロ甘が苦手な私でも流石に甘みが足りない。ミルクをかけても足りない。 またチョコ味が不自然で、まるでプロテインのココア味のような嫌な味がする。 『チョコ&ラズベリー』味の記載があるが、ラズベリー感はほぼ皆無。 「写真・イラストはイメージです。」とあるけども、ラズベリーがゴロっと入っているようなイメージを使うのは流石にパッケージ詐欺かと…。 実際には5ミリ程度のラズベリーの欠片が、ほんの僅かに入っているだけ。 その欠片の量が少なすぎて、1食を食べる時にひと欠片も入らない時が多々ある。 価格の割に内容量が340gも流石に少なすぎてコスパも悪い。 なお、カロリーが1食分166kcalと低カロリーだが、ケロッグ社の他のフルグラ等の商品は1食分を50gと計算しているのに対して、こちらの商品は1食分40gで計算しているので、低く見せたいときにだけ1食分のg数を減らすあたり考えさせられるところではある。 更にここまで甘みを抑えて1食40gで糖質22.5gというのも、味やコストを犠牲にするほどの低い糖質とは思えない。
続きを読む味香りも普通のと変わらず美味しい
普通のカップヌードルとほぼ変わらない見た目と香りでびっくりしました。あまりスープを吸わないのかいつも最後の方はのびてしまう麺が入れたてテイストで楽しめました。栄養にも良さそうなので、もう少しお手頃値段であればリピしたいです。
続きを読むカロリーを気にしなくて良いのと味も気分で選べて満足
小学生の子どもが好きで、風邪のときはよく舐めています。自分も乾燥してるなどに軽い気持ちで口にしますがカロリーを気にしなくてよいのと気分で味が選べて気に入っています。自然な甘さがあり、喉に優しいと感じます。
続きを読む商品カテゴリから探す